雑記 本当にロンハーを見せたくない親は、わずか「3.5%」。 ・ロンドンハーツが6年連続トップ 子どもに見せたくない番組 (47NEWS) 日本PTA全国協議会が13日公表したアンケートで、保護者が子どもに見せたくないテレビ番組は「ロンドンハーツ」が6年連続でトップ、見せたい番組の首位は3年連続で「... 2009.05.14 雑記
読んだ・聴いた・観た R-1ぐらんぷり2009雑感 今までのR-1で一番楽しめたかも。全然面白くなかったって人は皆無でした。今までのR-1であればひとりやふたりはダダ滑っている人がいるものなのですが、今回はそういうことはありませんでした。 優勝は中山功太でしたが、あれはないなぁ。っつー... 2009.02.17 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 残業代を稼ぐだって? ~ タマホームのCM タマホームのCMがほんと気になる。 家を新築したお父さんに、みのもんたが「残業代しっかり稼がなくていいの?ローンもあるんでしょ」って問いかけるやつだ。お父さんは「意外といけちゃうんです(照笑)」って答えるんだけど、おかしくない? ... 2009.01.08 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た やりすぎコージー終了の件 ・『やりすぎコージー』がゴールデンタイム進出!"月9"とガチンコ対決- (ORICON STYLE) あーあ。 「やりすぎコージー」が2008年10月からゴールデンタイムに移動するようですよ。またひとつ惜しい番組が無くなりそうです。... 2008.09.12 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た パラリンピックの中継に本腰を入れないNHKの欺瞞 オリンピックの興奮も記憶に新しいところですが、今日(9/6)からパラリンピックが始まりました。 オリンピックのときは各局こぞって熱戦の模様を中継していました。女子ソフトボールの裏で女子サッカーもやってて、ザッピングしながらテレビにかじ... 2008.09.07 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 家電量販店で、価格.comの最低価格は武器にならない 昨日の「アメトーーク!」は家電芸人だったんだけど、気になる発言があったので、ちょっとツッコんでおく。 TKO木本氏が家電の賢い買い方として、「価格.comで最低価格を調べておいて、家電量販店での値切り材料にする」と言ってたけど、これは... 2008.06.20 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た パズルの石原さとみの空回りには理由がある 初めて「パズル」を見た。 あからさま過ぎるほど、「トリック」の二番煎じを狙っているが、やはり劣化コピーの域を出ていないように感じる。 一番痛々しいのは、石原さとみの演技で、見てられないほど空回りしている。ドスが効いていないので、決める... 2008.05.23 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 水谷豊といえば、熱中時代(特に教師編) 「相棒 - 劇場版 -」がヒットしているらしいですな。スカパーのテレ朝チャンネルでも過去の相棒テレビシリーズを再放送していますし、水谷豊ノリノリです。 最近では、相棒の杉下右京のイメージが強いと思われますが、40才前後の人間にとって水... 2008.05.19 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た テレビのドキュメンタリー企画の結末をすぐに知る方法 テレビのバラエティ番組で、ドキュメンタリー企画があります。昨日の「Qさま!!」でも、ロバート山本がプロボクサーに挑戦する様子を1年間という長いスパンで追っかけた、ドキュメンタリー企画を流していました。 んで、ボクシングのプ... 2008.01.15 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 「王様のブランチ」は長崎で放送されている不思議 土曜日の午前から昼下がりにかけて、なんとなーく、「王様のブランチ」(TBS)を見ている人も多いのではないだろうか。"関東圏の"グルメ情報、"関東圏の"ショッピングモール情報、"関東圏の... 2007.12.29 読んだ・聴いた・観た