使ってみた HDD壊れた。PV3最大の弱点 僕はテレビ番組をPV3でキャプチャーした後、Aviutlで編集して、DVD-Rに焼いて保存している。 (1)D4端子で接続したDV-DH400Tからの映像をPV3でキャプチャ(2)キャプチャしたDV形式の動画をAviutlで編集、H.2... 2008.05.06 使ってみた
使ってみた 互換インク - 賢い買い物なのか?安物買いの銭失いなのか? ・純正インクと互換インクの画質の差が明らかに(日経パソコンオンライン) プリンターの純正インクってのは高いものだと相場が決まっています。 プリンター本体の価格を安く設定し、インク代で回収するって話もあります。ケータイの本... 2008.02.15 使ってみた
使ってみた あの「USBあったか手袋」の2008年モデルが出た ・USBあったか手袋 2008年モデル(サンコーレアモノショップ) 冬、PCを触ってて困るのが、手がかじかむこと。指が冷えてきて、キータッチもままならないなんて、書き物商売では致命的な事態なのです。というわけで、冬は手袋を装... 2007.12.21 使ってみた
ハードウェア 10年ぶりにスピーカーを変えた 初めてDOS/V PC(この表現もさすがに古いか)を買ったのが、10年以上前。CPUはPeutiumIIの300MHz、メモリーは64MBだったように覚えています(その前はPC-9821だったので、これがDOS/V PCデビューと言え... 2007.11.22 ハードウェア
ハードウェア 電子ブックリーダ「Kindle」の最新情報 ・アマゾンのベゾスCEO、電子ブックリーダ「Kindle」の詳細を語る (CNET Japan) 米Amazonが着々と準備をしていた電子ブックリーダー「Kindle」は、個人的に気になっていてずーっとウォッチしてきたニュ... 2007.11.19 ハードウェア
ハードウェア PV3のアップデートにハマる やっとPV3の起動に成功した。 今春に購入した新PCに搭載して以降、ずっと使えないままだったのだが、やっと使えるようになった。 原因はドライバー。いきなり最新版にアップデートしてはいけなくて、1.1から1.2、1.2から1.... 2007.09.05 ハードウェア