読んだ・聴いた・観た 今日の一曲 - Wild Flowers(RAMAR) ・・歌詞 (goo 音楽) 機獣新世紀ゾイドのOP 「Wild Flower」(歌:RAMAR)。 それほど熱血熱血した歌ではないんですが、歌詞の良さとあいまってジワジワフツフツと体温が上がってきます。ねっとりとした謳い方は好き... 2008.07.18 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 今日の一曲 - 走れ走れ(遠藤響子) 地球防衛企業ダイ・ガードのエンディングテーマ。 「走れ走れ」というタイトル通り、歌詞中でも「走れ走れ」と連呼されているんですが、透明感のある歌声により、走ることに対する暑苦しいイメージは影を潜め、際限の無い爽快感が広がっていき... 2008.07.16 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た マクロス7はもっと評価されるべき 今、マクロスの新シリーズ「マクロスF」(マクロス フロンティア)が放映されていることもあり、アニマックスではマクロス強化月間と言わんばかりにマクロス関連のアニメが放映されています。 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」なんて今... 2008.05.25 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 百獣王ゴライオンの公式サイトが神過ぎる 日本で1981年に放映されていた「百獣王ゴライオン」が、2008年にハリウッドで映画化されることになっています。公開を待ちきれない大きなお友達のために、ゴライオンスニーカーがリーボックから発売されていることは先にお伝えしたとおりです。... 2007.12.28 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 百獣王ゴライオン スニーカーが出ているらしい ・Reebok Voltron Pack 米国で百獣王ゴライオン(米国名、Voltron)のスニーカーが出ているらしい。全5種類、貧相なフィギュア付き。(ネタ元:GIZMODE JAPAN) しかもリーボック製。なにやっ... 2007.12.26 読んだ・聴いた・観た
雑記 マジンガーZに魅せられて 幼い頃に、「マジンガーZ」に出会えたのは、僕にとって最高に幸せなことではなかっただろうか。このアニメが、僕の感受性にいくばくかの影響を与えているのは間違いない。少なくとも、マジンガーZに出会った僕は、マジンガーZに出会えなかった僕よりもはる... 2007.09.20 雑記