読んだ・聴いた・観た R-1ぐらんぷり2009雑感 今までのR-1で一番楽しめたかも。全然面白くなかったって人は皆無でした。今までのR-1であればひとりやふたりはダダ滑っている人がいるものなのですが、今回はそういうことはありませんでした。 優勝は中山功太でしたが、あれはないなぁ。っつー... 2009.02.17 読んだ・聴いた・観た
考えた 新聞サイトは、RSSよりもパーマリンクを優先すべし ・あの「見出しにこだわる」読売新聞がニュースのRSSを配信--ブログパーツも提供 (CNET Japan) 読売新聞のYOMIURI ONLINEがRSS配信を始めたそうな。何をいまさら、というか、むしろニュースなんかにせずこそっとやっ... 2008.06.13 考えた
読んだ・聴いた・観た [レビュー]ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE(ネタバレ有りバージョン) 前々から気になっていた、「ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE」をやっと見てきた。ネタバレしてますので、まだ観ていない方は下のネタバレ無しバージョンをお読みください。 ・ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE(ネタ... 2008.02.07 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た [レビュー]ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE(ネタバレ無しバージョン) 前々から気になっていた、「ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE」をやっと見てきた。極力ネタバレしない方向で、感想を書いていきますが、すでに見たよ、とか、ネタバレでも構いやしない、って人は下のネタバレ有りバージョンを読んでください... 2008.02.06 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 百獣王ゴライオンの公式サイトが神過ぎる 日本で1981年に放映されていた「百獣王ゴライオン」が、2008年にハリウッドで映画化されることになっています。公開を待ちきれない大きなお友達のために、ゴライオンスニーカーがリーボックから発売されていることは先にお伝えしたとおりです。... 2007.12.28 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 俄然、「ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE」が盛り上がってきた まずはこの画像をご覧ください。 元記事の画像に(ページの一番下)は、「まさに要潤の新境地」という持ち上げているんだか下げているんだかよく分からないキャプションが付けられています。しかしその表現は間違っていない。というかほんとここま... 2007.12.27 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た M-1 グランプリ 2007を終えて M-1 グランプリ 2007が終わった。 それぞれのコンビの感想を書いてみる。 ・笑い飯 年を重ねるごとに、視聴者(少なくとも僕は)が望んでいない方に進んでいるような気がする。M-1は短期決戦なので、笑いのコンボを積み重ね... 2007.12.23 読んだ・聴いた・観た
映画 いまさら、少林サッカーを大絶賛してみる 少林サッカーは、その破天荒なストーリー、あるいはWカップに合わせて公開というナイスなタイミングで、話題になった映画だ。知らない人のために、まずはあらすじ その昔、黄金の脚と呼ばれたサッカー選手「ファン」は、八百長試合にハメら... 2007.09.06 映画