読んだ・聴いた・観た 矢島美容室をヘビロテで見てる とんねるずのみなさんのおかげでしたの企画ユニット「矢島美容室」が歌う「ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-」。 最近ヘビーローテーションで聞いていますよ。まだCDは出ていなくて、こないだのSPで歌っていた映像をYouTubeで延々と... 2008.10.09 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た VOCALIST 2のシングル・アゲインが気になる 徳永英明が女性ボーカリストの歌をカバーする「VOCALIST」シリーズなんですが、今更聞いています。 んで、VOCALIST 2に収録されてる、シングル・アゲイン(竹内まりや)酷くない? 1曲目の雪の華から始まり、いい日旅立ち、セ... 2008.09.04 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た オリビア・ニュートン=ジョンのザナドゥが聴いてたら、意外な事実に出くわした ザナドゥっつっても、日本ファルコムの名作ARPGではなくて、オリビア・ニュートン=ジョンの方。最近では、ソフトバンクのCMでも流れていましたな。 70~80年代の洋楽が発作的に聴きたくなる。こないだは、シルヴィ・バルタンの「あなたのと... 2008.09.02 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 今日の一曲 - Wild Flowers(RAMAR) ・・歌詞 (goo 音楽) 機獣新世紀ゾイドのOP 「Wild Flower」(歌:RAMAR)。 それほど熱血熱血した歌ではないんですが、歌詞の良さとあいまってジワジワフツフツと体温が上がってきます。ねっとりとした謳い方は好き... 2008.07.18 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 今日の一曲 - 走れ走れ(遠藤響子) 地球防衛企業ダイ・ガードのエンディングテーマ。 「走れ走れ」というタイトル通り、歌詞中でも「走れ走れ」と連呼されているんですが、透明感のある歌声により、走ることに対する暑苦しいイメージは影を潜め、際限の無い爽快感が広がっていき... 2008.07.16 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た マクロス7はもっと評価されるべき 今、マクロスの新シリーズ「マクロスF」(マクロス フロンティア)が放映されていることもあり、アニマックスではマクロス強化月間と言わんばかりにマクロス関連のアニメが放映されています。 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」なんて今... 2008.05.25 読んだ・聴いた・観た
読んだ・聴いた・観た 水谷豊といえば、熱中時代(特に教師編) 「相棒 - 劇場版 -」がヒットしているらしいですな。スカパーのテレ朝チャンネルでも過去の相棒テレビシリーズを再放送していますし、水谷豊ノリノリです。 最近では、相棒の杉下右京のイメージが強いと思われますが、40才前後の人間にとって水... 2008.05.19 読んだ・聴いた・観た