雑記 スカパーで現在公開中の映画(単館系)を放送するらしい ・DVDより早いPPV、スカパー!「もぎたて映画館」開設 (ITmedia) 主に上質な単館系映画を扱い、劇場公開と同タイミングもしくは上映終了直後に有料(PPV)放送する。放送チャンネルは、スカパー!およびスカパー!光の... 2007.11.15 雑記
雑記 現代用語の基礎知識に「アサヒる」が納められた件 ・「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に(ITMedia) 表題に上がっている語句は聞いたことがあるので、まぁいいんですが、実際に収録されている語句の1割くらいしか分からなくて、愕然としました。We... 2007.11.15 雑記
雑記 馴染みの会社が引っ越しした ・グーグルに負けない、楽しい「仕掛け」満載のミクシィ新オフィス初公開 ・引っ越しました!-カヤック 過去に取材に行った会社が引越しした、というニュースをたまたま立て続けに知った。ミクシィの前オフィスは東急井の頭線・... 2007.11.14 雑記
雑記 疑問を感じた求人企業のコピー 転職サイトに登録していることもあって、求人情報が頻繁に来るのだが、その中に「ん?」と思ったのが、「2~3年でいいので手伝ってください」という求人コピー。 これを読んで、果たしてその会社で働きたいと思うのかどうか。少なくとも、僕は絶対に... 2007.11.13 雑記
雑記 畳職人は10年で、95%完成する IT業界が不人気、という話題は、IT業界にいるものとしてスルーしておくわけにはいかない。 IT業界の問題点というよりも、視点を変えて、畳職人という古式ゆかしい業界にいた経験から、IT業界における技術者の立場について考えてみたいと思... 2007.11.10 雑記
雑記 情報漏えいはもはや防げる気がしない ・第一三共ヘルスケア、業務委託会社から28,364人分の顧客情報がWinny流出 (INTERNET Watch) ・明治製菓、キャンペーン応募者情報15,059人分がWinny流出か (INTERNET Watch) ... 2007.10.26 雑記
雑記 結婚狂想曲 - 嗚呼、妹よ 妹1号が結婚したのが5年前のこと。 結婚することを母親経由で知らされたのが2002年5月半ば、結婚式の日程を聞かされたのが、2002年6月初旬である。 俗にいう、出来ちゃった結婚なので(註)、日程がタイトなのだ。なんつっても... 2007.10.25 雑記
雑記 マジンガーZに魅せられて 幼い頃に、「マジンガーZ」に出会えたのは、僕にとって最高に幸せなことではなかっただろうか。このアニメが、僕の感受性にいくばくかの影響を与えているのは間違いない。少なくとも、マジンガーZに出会った僕は、マジンガーZに出会えなかった僕よりもはる... 2007.09.20 雑記
雑記 そうなんですねーって、日本語としておかしくない? 最近、気になるのが「そうなんですねー」というあいづち。 先日会社にかかってきた不動産系セールスの電話 セ:御社に移転のご予定はございますか? 僕:今のところないです セ:そうなんですねー はぁ? 質問の答え... 2007.09.11 雑記